
元町のお洒落エリア”栄町”にある人気カフェ・アンセム♥
10年以上も神戸女子から愛されている北欧の雰囲気を醸し出すノスタルジックなカフェ。

目立ちにくい雑居ビル内の4Fにあるんですがとっても人気のお店なんです。
ビルの2F、3Fには雑貨屋さんなども入っています。

パスタやスイーツ、特にラテアートが好評の "cafe&bar anthem"
東京の有名アンティークショップ「タミゼ」の吉田昌太郎さんが内装をデザインしていたりもします◎


今回は、そんなお洒落で居心地の良いカフェ・アンセムを感じてきました。
カフェ&バー・アンセム 可愛いキッシュランチ
■ キッシュランチ(キャッシュ・ロレーヌ スープ+サラダ+お惣菜+自家製パン ¥980)
■ スープ(マッシュルームとジャガイモのポタージュ)+自家製パン

コクのあるスープとそのスープにパンをつけて食べるとまた違った味を楽しめます。

アンセムのキャッシュはフワフワで柔らかくて口に入れると、あれもうない?っていうくらいふわっと溶けていきます。
人気なのが分かります。
行くと一番注文したくなるメニュー◎
■ 洋ナシのタルト
アンセムのランチには+400円でスイーツと+250円でdrinkを追加できます。

とっても柔らかい梨とタルトの食感が絶妙、可愛いラテアートでランチ後の素敵時間♪
■ パスタランチ (ホタテと焼き茄子のジェノベーゼ+季節のグリーンサラダ+自家製パン ¥1150)


バジルの風味豊かで大きなホタテにもよく味がしみて統一感のある味でとっても食べやすくてインパクト大◎
■ サラダ(季節のグリーンサラダ)と自家製パン

食感が全く違う2つの自家製パンはオカワリ自由なので嬉しいポイント◎
■ パスタランチ (サーモンとブロッコリーのクリームスパゲティ+季節のグリーンサラダ+自家製パン ¥950)

アンセムのパスタは軽いパスタというより意外とガッツリな量があるので男性でもお腹いっぱいになるかも♪
■ カフェラテ

アンセムの人気の1つに可愛いカフェラテがあります。
タルトとカフェラテのコラボ、絵的に素敵すぎて絵を書けないのに思わずデッサンしたくなる♪
■ フォンダンショコラ

■ カフェラテ


exprimer エクスプリメ

ビルにはアンセム以外にも雑貨店なども入っているのでカフェ帰りにフラッと立ち寄ることもできます。
可愛いくて珍しいアイテムがいっぱい!

アンセムの魅力

間違いなく隠れ家カフェと謳えるひっそりカフェなのに週末のランチは並ぶこともあるくらい元町でもとくに人気のカフェアンセム

「アンティークス・タミゼ」の吉田昌太郎さんがインテリアを手掛けていて手作り感のなかにも洗練された印象があるのがさすが◎
本棚には50年以上も前のアンティーク本も配置されています。

欧州各国から買い付けたという家具にも重厚感を感じ、各テーブルにあるレトロな照明がふわっと食材を灯して思わずほっこり。
一人でマッタリ読書されている方もいたりカップルにも人気のアンセム。

レジ周辺にはアンセムのお菓子やパンなども販売されているので食べながら栄町・海岸通りを散策するのもGOOD♪

壁にはプロジェクターでレトロな映像が流されいます。
女性スタッフのかたの親切でやわらかい対応も雰囲気にあっています◎

運よく空いてるときがあれば店内に流れる "バロックなBGM" と素敵なランチで ”北欧の絵に出てくるようなカフェ”を堪能できます。
思わず元町にいることを忘れてしまいそうなくらい、とっても居心地よいアンセムさんでした。
※トイレは店内にはなくて扉を出てすぐ下の階段前にあります。

動画で実際の行き方を見る
お店公式HP
ちなみに・・・
anthem=聖歌、讃美歌の意味なんだとか♪
店舗情報
- 店名 アンセム (anthem)
- ジャンル カフェ、バー
- 営業時間 11:30~23:00(L.O.22:00)
- 定休日 水曜
- 個室 無
- 禁煙・喫煙 分煙
- 駐車場 無
地図・アクセス
元町駅から徒歩約10分
観光エリア南京町すぐ南の栄町にアンセムがあります。
ビルの4階なのでただ通るだけではまず分かりずらいと思いますので、先ほどの動画をチェックしてみてください。
すぐ近くには巨大ハンバーガーが人気のバーガーSHOP サンチャゴバーガーや神戸屈指の人気パティスリーのモンプリュもあります。


























